先日「日焼け止めの正しい使い方」
についてブログ書きましたが
さらに1点、面倒くさい点を
後から思い出しました
それは、日焼け止めを塗る時は
顔に乗せて指を流して
バーっと皮膚に塗るのではなく
指の腹でトントンと叩き込むように
抑え込むように塗り込む事。
こうしないと思うような
日焼け止めの効果が出ないんだそうです
あぁ、、、面倒くさいポイント を
また1つ思い出してしまった
先日のコストコで
日焼け止めクリーム
2本セットで売っていたので
買いました。
AQUAトーンアップ日焼け止め
1.298円-150円(これストアクーポン割引かな?)=1.148円
1本@574円
これ、前から使っている商品で
日焼け止め効果と共に
薄いラベンダー色のクリームなので
ワンコのお散歩や
近所の外出とかは
わざわざファンでを塗らなくても
肌がキレイ見える
下地クリームとしても使える便利物。
丁度使っている物が
無くなる直前だったので
売り出しに出てて
ラッキーでした
これが以前UPした
”日焼け止めの正しい使い方”ブログです
その他のコストコの買物
食洗器の洗剤 フィニッシュ パワーボール
タブレット94個入り 1.198円
1タブレット@13円
何の洗剤でもそうだけど
タブレットを放り込むのに慣れちゃうと
もう粉とか液とか計って入れるの
面倒くさくなるのね
冷凍食品の餃子計画「肉餃子」
50個入り 848円
1個@17円
例えば他社の餃子セット売りだと
雪松 36個入りで¥1.000 @27.7円
餃子の王国 15個入り×3パック=45個で¥1.800 @40円
そう考えるとコストコの「餃子計画」
さすがに安いよね~
最近、白米をなるべく避けるメニューを考えていて
餃子スープにしたら
野菜も沢山入れられるし
焼き餃子じゃないので油も使わないし
ご飯を食べない代わりに
このスープ餃子で代用しようとしたら
この50個入りという単位と
価格が嬉しいので買いました
シーサラダ
70g×6パック 1.198円
1パック@200円
回転寿司行くと有りますよね、こんな感じの
今まで選んで食べる事はなかったけど
家使いならサラダにパンに
ご飯(オニギリ の具?)にと
応用範囲が広くて
使い勝手が良さそうなので買い!
明治のチューブバター
3本セット 758円
1本@253円
バターとかマーガリンで気になるのは
トランス脂肪酸ですけど
こちらは問題無さそうなので買い。
というか、最近、容器から
バターナイフですくってって面倒で
この楽なチューブスタイルで
怠惰な食生活送ってます
その他、お魚の
刺身用生真鯛さく(写真無し)
2.148円
これ試食して
美味しかったので購入
一度も冷凍しない生の状態なので
一度に食べきれなくても
冷凍保存する事が可能ですとの事でした
よっぽどお魚嫌いの家族が居るか
小食でない限り
冷凍するまでもなく
美味しいので
食べてしまうと思います