今日は暑くも寒くも無く
朝散歩も気持ち良い
1日のスタートでした
春とか秋とか
中間の季節には
こういう快適な日が
多くあって欲しいですよね
もうあちこちで
紫陽花が咲いていますね
沖縄は梅雨入りしたし
関東に梅雨がやってくるのも
時間の問題かな?
ところで先日
イトーヨーカドーで
美味しい食パンと出会いました
なんと!
お値段、6枚切りが350円
税込みで、もうすでに¥400とみなすワ~
えええ~!我が家的に
凄い金額の食パンよ、これ~!
いろいろ、ゴテゴテと
凝ったデニッシュ系や
お惣菜系のパンには
このぐらいのお値段普通だと思ってる自分だけど
言っちゃ何だけど
「(たかが)食パンでこの値段」
買った後で
家に帰って気づくこの衝撃ったら
買う時値段見ないで
買物カゴ入れたのが明らか、、、
食パンでもさぁ~
乃が美とか、食パン専門店なら
高くても分かるけど
ヨーカドーの中の
店舗のパン屋さんだよー
でも食べてみて
その気持ちはすーっと消えていきました
やっぱり高いだけあって美味しい、、、
国産小麦100%の湯種パンだものね
柔らかくてモチモチしてて
さすがに美味しかったわ、、、
国産小麦100%の違いって
コレなんだねと実感
昼間のランチの時間帯は
この食パンあまり売れて無かったのね
夕方になると
お値段サービスで
プライスダウンするかな
今度夕方に狙って行ってみよう、、、