大雑把種まきが始まりました~
”ざっぱ種まき” は
何も今回だけでは無く
我が家での種撒きのやり方の
レギュラーな方法です
今回は ガザニア です
我が家の庭で
夏花の代表格の一つの
夏のあの太陽を表すかのような
パッと明るく咲く花です
庭が夏らしくパッと明るく映えます
種まきや苗植えの時期は?株分けや挿し芽の方法は?
土に穴をあけて
種を植え込みますが
この時に便利なのがコレ
スティック型の液状の花や野菜の肥料の
中身が空になった本来なら捨ててしまうやつ
これを2~3本ガーデニングの為にとっておきます。
何かと便利
鉢#1
穴をあけて種を入れて
上から土を軽くかぶせます
そして柔らかいシャワー状の水を
上からサラッとかけます
完了。
鉢#2
2つ目の鉢
種の為の穴をあけた状態
ここに1つの穴に対して
数個の種を入れます
どれが生きるか分からないので複数投入です
そして、こちらも
上から土を軽くかけて
シャワーの水をサラッとかけます
2つ目終了。