お花屋さんで買って鉢に植えてから
数年は全く
何の変化も無いただの木でした
それが今年!
やっとカルミアらしい
赤い蕾を付け始めています
こんなに何年も何の変化も無いって
もう駄目なのかな?
根っこが死んでるのかな?
そんな事を思い始めた頃の
この赤い蕾なので
嬉しくてたまりません
何事も粘り強く、、、ですか?
ただ「待つ」ってシンドイけど
待つ事も大事だよ、って
カルミアに試されたかな?
カルミアの蕾が
開花した姿です
私はどっちかというと
開花した時より
蕾のアポロチョコレートみたいな姿が
可愛くて好きです
家のはまだ咲いていないので
開花のお写真はお借りしました