お天気の良い某日
本来なら大阪の タブレスカフェ で売っている
堀江バターサンド を買いに
横浜ベイクォーターに行きました
グローバルフード×インテリア
tables cook&LIVING HOUSE
ベイクォーターからビル群を見渡す
3Fにある赤いバスのお店
4月でも
昼間はもうすでに暑い日もあるので
こんなドリンクが嬉しい
メニューの上段の黄色●の「不使用表示」
これ見ただけで
飲めば健康になれた気になる
この日は春仕様の
KALINAのお洋服
暑かったので
レモンソーダを飲んだよ
甘くなくて美味しかった~
茅乃舎の横浜限定の
「鶏ほたてだし」
限定って言われると
わー買わなきゃ って
欲しくなっちゃうよね
こちらのお店で
堀江バターサンド売ってます
テラス席ペット可なので
お食事やスイーツも
withワンコで食べれます
これこれ! 堀江バターサンド
ネット上では
大きさの感覚が
正確に分からなかったけど
実際はこんな感じだった
プリッツの小分けの袋と並べてみました
この3個入りが1つ¥1.200
だから1つ¥400円か、、、
悩ましい単価ですね