一見、陽がポカポカと温かいようにみえても

ビル群に出向くと

ビル風が予想以上に凄いです!

なので外席のテラス席での食事は

寒くて諦めざおえない結果に、残念~!えーん

 

みなとみらいの 餃子の王様 龍吟 の
テラス席がペット可という事で
一つ一つがBig餃子という事で
こちらにランチに行こうと決定

宝石ブルー みなとみらい店

 

image


着ていく服に迷うぐらい
季節はまだ冬だけど

ポカポカでお天気も良いし照れ
楽しみに向かったのですが、、、


こちらのビルの立体駐車場に車を入れた後
お店に向かうと
ビル風が凄い!びっくり

 

image

隣はパンケーキのメレンゲです


ここ近年、このあたりは
ビル建設がラッシュだったせいで
もはやビル群と化した状態


こういう場所はテラス席でも
風の無い日を狙っていかなきゃなので
日を選びますね

 

image


今回は見事に失敗でした ショック
こんなんじゃポメ子も

ブルブルが始まっちゃうだろうから
赤レンガ倉庫のイートインへ変更!ガーン

 

表の駐車場入口は
この上矢印小っちゃいJeepの看板だけ
 

ここのお店
横浜野村ビルの1Fに入っているんですが
ビルの駐車場
立派なビルのわりに30分¥300と
お得な駐車場代なんですが

 

 

googleで調べた時も
ビルの駐車場の「出口」は分かっても
「入口」が分からない はてなマーク
まぁ、いっか、、、行ってから入口探そう


そう思ってたら
何と!同じビルの1Fに

車のJeepの会社があるんですが
そのJeepと小さく書かれた

看板方向に入っていくと
その奥にこそっと横浜野村ビルの駐車場が有るという
非情にまぎらわしい分かり難い構造 真顔むかっ

 

車を駐車場に入れて

お店に向かう時 しっぽフリフリ足あとランニング

やっと「横浜野村ビル駐車場」の

この立て看板が畳まれて叫び 置かれてました

 

しかも駐車場に入る向きじゃ無くて

駐車場から外に出る向きにこの看板、、、ダウン

分かるかいな~!これ!えードンッ


入る時一瞬

これJeepの車買う車お客さんの
駐車場なんじゃないの?と

誤解してしまいそう
でも、実はこのビルの駐車場なので

遠慮なくグラサン