常々思う事があります。
ワンコのお散歩の時に
いつも行く同じコースを
今日もルーティンでお散歩で行くからか?
肝心のお散歩はワンコ任せで
ワンコを連れてる人間が
携帯を片手に
何を見てるのか?読んでるのか?
画面をずっと見て
ワンコを全然見て無い飼い主さん
特に中年の男性に多いパターン
これ、怖いなー!って
見かけるといつも思います。
ワンコはお散歩の途中も
嗅覚で興味が惹かれた物に近づき
クンクン匂いかいで
ワンコによっては
そのままパクッと
口の中に入れてしまう事が有る
これが意図的な悪意をもった人間による
ワンコへの攻撃や殺意だったら
どんなに恐ろしい事か
私はとてもじゃないけど
ワンコのお散歩の時に
歩き携帯見ながら
お散歩なんて無理だし
ワンコが歩く数歩先を
必ず人間の目で
事前にチェックして
ワンコに危害や危険の無い事を確認しながら
お散歩を進めます。
ここの公園
防災井戸?が有って未だに
ちゃんと水が出るんですね
これが当たり前の日常なので
ああいう飼い主さんの姿を見かけると
驚いて、呆れてしまうのです
わんこが主役のお散歩なのに
今じゃなくてもいいじゃない
家に帰って携帯はゆっくり見なよ!
そう思うのです