病院の最終日となった
退院後の初外来受診の日
診察までの間
血液検査、レントゲン検査の結果が
医師に届くまで最低でも1時間はかかると
看護師さんに言われていた。
検査が終わった後
その日、朝食を食べていなかったので
孤独のグルメの五郎さんのように
「、、、腹減った、、、」状態に
院内にタリーズはあるけど
イートインするスペースは狭い
入院してるなら
「ここで仕方ないか」と思える狭さでも
退院した今、あの窮屈さで食事はな、、、
という事で!
病院の周りを少し歩いてみたけれど
私が知ってる頃の病院周りの風景と
だいぶ変化していて
飲食関係のお店が
断然、少ないというか無い!
どんだけこのエリア
自分が来てなかったか
変化が凄いな、、、と
改めて実感させられる
もっとも病院周りなんて
病院に用事無ければわざわざ来ないし
日常は駅前で過ごして終わりだよね
という事で
病院の正面玄関を出て
徒歩数分の区役所の最上階の
食堂に行ってみる事にした
食堂のメニューはこんな感じ
デパートの食堂を思い出させる雰囲気の
メニューウインドー
勿論、デパートじゃなくて区役所なので
メニュー数は少ないけど
ただ、値段が断然安いので
「もし不味くてもこの値段ならいいや、、、」
と思える安心感
店内はこんな感じの内装で
区役所の食堂にしては無機質じゃ無くて
流線形の天井やライト使いなども
明るい配色と雰囲気を醸し出している
時間がランチ時より早い11時だったので
お客さんはスペースの隅にボチボチで
混雑は無いので写真撮れました
テーブルの上の感染予防のパネルの数が凄い!
こういう点、安心できますね
メニュー構成は
揚げ物系(天ぷらやカツなど)が多く
自分のチョイスは揚げ物系は
(この段階では診察前なので)
医師から正式に許可得られてないので
未だ怖いので回避して
シンプルなラーメンにしました。
でもね基本、ワンコが
常に行動が一緒の我が家的には
ワンコOKで外でラーメン食べれる機会って
本当に少ないんですよね
with Dogのハワイアン料理や
ハンバーガーの類は沢山機会あるけど
なのでこんな時にでも
ラーメン食べておきたい、そんな気持ちでした
結果、シンプルな醤油味ラーメン
普通に美味しかったです!
「もし不味くても、、、、」なんて
食べる前、思っててゴメンね~