ホームセンター最強説 拍手

 

車内は当然、

エアコンが効いているんですが

日差しの差し込みがキツくて

やっぱり日中はこの暑さだと

移動ですらシンドイです

 

そういう時のお助けは

ホームセンター ニコニコ飛び出すハート

 

image

 

先日、シャワーヘッドが壊れてしまったので

買いに行きました

ピンキリ、沢山の種類のシャワーヘッドありますが

安いのはやっぱりダメですね

数日前に安いの買ってみて実感しました

 

 

長年使えてて

先日壊れてしまったシャワーヘッドが

ホテルのシャワーで言うと

インターコン、マリオット、ヒルトンホテルクラスだったけど

 

壊れた品の代わりに

数日前に安い価格と手持ちの手軽さで買ったものは

まるで1泊8.000円ぐらいの

ビジネスホテルのシャワーヘッドって感じ

 

この表現上矢印我ながら

上手く表現できてるなーと自画自賛 ゲラゲラ音譜

 

同じ水道の管を通ってるのに

水の出方というか水圧というか

それがドバーッと勢いが良いのと

ビジホみたいなのは

シャワーヘッドからの

水の出の勢いが弱いので

体感にしてシャワー時間が

3倍は時間が違う感覚でした

(え?大げさ?滝汗

 

なので我慢できなくて

即、買い替えびっくりマーク プンプン

 

 

最近、ホームセンターの

ペットカートの座席面の衛生管理も

ちゃんとしてきたんですね

歓迎すべき変化です ウインク

 

 

ポメ子は車内での位置は

後部座席なので

直接、日差しは当たらないけれど

それでもホームセンターの涼しさは

快適らしい キューンニコニコ