FLOWER GARDEN 2022

 行ってきました〜

 

この日も昼間は夏の暑さのような

半袖で充分な気温なので

ドッグランに行く目的があったので

日差しが強い時間は無理だと思い

ちょっと時間をずらして行きました

 

なのでフラワーガーデンというイベントですが

クローズ時間がある

ドッグランへまず直行しました

 

【期間】2022年3月31日(木)~4月24日(日) 計25日間
※ライトアップ 17:30~20:00
※最終日のみ18:00まで
【入場料】無料(飲食・物販代は別途)
【場所】横浜赤レンガ倉庫 イベント広場A、赤レンガパーク

最終日には、『FLOWER GARDEN』の一部エリアの花を
お客様に無料で配布するイベントも実施!


●ベイエリアが一望できる
「カモメのドッグラン」や「イヌイチ」が期間限定で登場

image

4月19日(火)~24日(日)、
海側に広がる赤レンガパークに
『FLOWER GARDEN』としては

初めてのドッグランが登場


ベイエリアを一望できる開放的な空間で、
春の訪れを感じながら

思う存分ワンちゃんが駆け回ることができます。

【ドッグラン概要】しっぽフリフリ足あと
●営業時間10:00~17:30 17時最終受付
●場所:赤レンガパーク
●予約:不要
●入場料:1人500円(税込)、1頭500円(税込)
※マナーブック、糞尿対策のオムツ・うんち袋代として

実費相当の金額を徴収させていただきます。
※高校生以下無料
※原則1名につき2頭もしくは1頭につき2名まで入場可能
※当日のみ有効・再入場可能

 

ドッグランの向こう側に

横浜インターコンチネンタルホテルの

ヨットの帆が見えます

 

 

ドッグランの中から海側には

この日は豪華客船の飛鳥が停泊していました

右隣の小さいのは

港湾クルーズ船のマリンルージュ

これも横浜港だらこその

ドッグランからの風景ですね

 

 

【イヌイチ】
FLOWER GARDEN 2022最後の3日間、
4月22日(金)・23日(土)・24日(日)には、
お花にまつわるドッグアイテムや

サービスが盛りだくさんの

ドッグマルシェ『イヌイチ』が登場。


総勢27店舗のお店が大集合◎
飼い主さんだけじゃなく、かわいい我が子の為に

春のお買い物を楽しんで下さいね!

 

 

 

 

 

 

 

image
 

あんこうのハンバーグって

初めて知りました びっくり!!

私は食べて無いけど
相棒が食べて、美味しかったそうです爆笑
 
 
ここは下矢印アジアンFoodのキッチンカー?
食べた事ないエスニック系のお味でした
未知の食べ物って
お店にわざわざ入っては勇気が要るけど キラキラあせる
こういうイベントの時は
気軽に食べれて良いですね ほっこり音譜
 

 

 

 


●「フラワーガーデン2022」

アプリ会員限定サービス&スタンプラリー
★スタンプラリー達成特典★
3か所達成して、ありあけの

「ミルクハーバー ロイヤルミルクティー」1個をGET!
交換場所:横浜赤レンガ倉庫2号館1階 インフォメーション
交換時間:11時~19時30分
※なくなり次第終了です
※景品の入荷状況により品切れになる日がございます。

●FLOWER GARDENの後はシーバスで横浜観光を満喫♬

「FLOWER GARDEN 2022」開催期間中、
横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリでは
シーバス乗船料が10%OFFになるクーポンを配信中♪
アプリをダウンロードして横浜観光をお得に楽しもう!

 

オマケ情報

byローズマリー

 

●崎陽軒
数ある崎陽軒の中でも赤レンガ店でしか味わえない
オリジナル手作りシウマイをどうぞ!
素敵な景色や海を満喫。

そんな横浜散策の後、

横浜赤レンガ倉庫でのちょっとした小休止に、
あの【崎陽軒】をお手頃な価格で楽しみませんか? 
横浜赤レンガ倉庫の2号館・1階にある

【崎陽軒 横浜赤レンガ倉庫店】では
数ある崎陽軒のなかでも、ここオリジナルの
『赤レンガシウマイ』が味わえます。
楽しい思い出の一つとして

召し上がってみてはいかがでしょうか?

 

崎陽軒ファン&じゃがいも好きとしては

コロッケ大好きの私 愛飛び出すハート

是非、買ってみたかった商品ですが

遅い時間だった為

残念ながら買えませんでした

次回に期待しよ~っと お願い