~2022年1月3日~

 

猫ちゃんで有名な

豪徳寺に行ってきました

 

 

初めて行ったので

ワンコが一緒に入っても大丈夫なのか?

 

悩んだけれど

境内をワンコが歩いていて

お寺のスタッフの方も

何も言ってなかったので

 

 

ポメ子もお邪魔しました

ただし、いつものお散歩のつもりで

お寺内でマーキングはまずいと思い

ペットカートに乗っての登場です

 

 

 

 

 

 

そうそう、大混雑じゃ無くて

このぐらいのローカルの人達が氏神様で

フラッと立ち寄る感じの人並みで

私的には心落ち着く丁度いい感じです

 

 

奥には本堂があります

ここも少しだけローカル並びがあって

 

本堂の中からいろいろな音や声が聞こえてくるので

ポメ子は何ごと?と注目しています

 

 

招福猫は境内で売っていて

そのままこちらのお寺に奉納しても

 

お座布団の上に座って、大事にされている猫ちゃん達

 

お家に持ち帰っても

どちらでもいいそうです

 

 

招福猫なので

我が家は家に持ち帰り

来年のお正月に再び訪れて

1年のご報告と感謝の奉納をしようと思います

 

奉納所に、こういう猫ちゃんも居ました

手作りの紙の箱に猫ちゃんが入っていて

「ありがとう」という言葉が書いてあって

ステキだな、と

温かい気持ちになりました

 

きっとこの猫ちゃんの持ち主さんは

良い事があったんだろうな

ちゃんとこうする人だからこそ

きっと良い事があったに違いない

 

そう思い、これを見た私も

幸せを分けていただいた感じでした

 

まるで親子猫みたいで微笑ましい

 

絵馬をサラッと見ながら通った道ですが

駄目なんですよね、、、

この絵馬に思いを込めて書いている皆さんの言葉に

気持ちが込められているので

どの絵馬も、その一生懸命さ、一途さに

ホロッと涙が出そうになるんです

共感し過ぎです私