園内にはスイーツとか
美味しそうな食べ物屋さんも
沢山だよ~
お腹空かせて来てネ
リサガスが富士山背景のコースターに乗ってるヨ
さっきのはピンクのスクーターだけど
今度は車だよ~
レモン&バナナ、、、美味しそう~!
お腹空き過ぎて
パンを沢山食べちゃったから
これ食べたかったのに食べれなかった、残念!
次回は食事は腹八分目、
いや、五分目?で
スイーツ食べまくるゾ~
パリパリチョコ美味しいよね~
わっ! ここでワクチン接種の件について
出会うと思わないから
「接種済証明書」なんて持って歩いてないよ
園内にはカルーセルもありますよ
リサも乗ってま~す
この日は修学旅行生がメインの日って感じだったけど
週末はきっと子供達にも人気の
カルーセルだと思います
お馬さんだけじゃなくて
馬車もあるから
パパ や ママ
じいじ や ばあば と一緒に乗れるヨ~
この後ろにある建物が
位置的に リゾート&スパ かと思います
客室の室内からリサガスTownが
見渡せる感じですかね
フランスがテーマだけど
アメリカっぽい
ポップな感じのベーグル屋さん
この季節、山梨と言えば
甘くて美味しい
シャインマスカットですよね
ガッツリ食べたい
骨付きソーセージもありますよ~
凄いカラフルでインスタ映えしそうですね
リサガスのファミリー紹介?
どの絵も可愛いな~
キャラクターでリサガスが一番好きです
この園内には
リサガスだけにフランスがテーマとあって
ただ歩いているだけでも
街並み建物の作り方やお店の外観や
壁面や食べ物のポスターのPOPやら
何かと勉強になるな~と思う
ポイントも高いんですけど
こういう何気ない所にもセンスを感じます
まっすぐな階段なのに
まっすぐの手すりじゃなくて
あえて、カーブの曲線の手すり
翌月のクリスマスを想像させる
赤い紅葉した木の下に緑の植物の
秋冬シーズンに映える樹木
さりげなく、何気にこじゃれてる
チケット売り場となってるから
遊園地の入場口の一つなのかな?
正面入口は
高速バス乗り場の近くに別に有るんですよね