並ぶの大嫌いな私が
朝っぱらから並んできました
開店して1~2時間で完売して
お店が閉まってしまうというので有名な
スコーン専門店の
このお店は1週間のうち
(水)と(金)しか
販売用にお店をオープンしていないので
そこにお客さんが集中して
押し寄せる事になります
なので朝9:30にオープンですが
10:30ではこの並びができていますが
皆さん、前を向いて
静かに並んでいるだけなので
店内は広くは無いので入店3人までという入場制限です
主婦の方がほとんどなので
そのルールが自主的にキチンと守られています
お友達と二人で来た方も一緒にガチャガチャ入店せずに
先に一人が、
そして先客の店内の一人が出てから
順送りでペアの残りの一人が入店する等と
気持ち良く、3人制が守られています
店内はコロナ前はイートインができたようですが
今のコロナ禍ではイートインはやっていません
購入のみです
大きなテーブルが2つあって
一つは購入する商品が
そしてもう一つのテーブルには
白い袋に包まれてオーダーした方の名前が書かれている
<お取り置きをした方用>に店内に入店せずとも
スタッフがお渡しすればいいだけに
セッティングされているテーブルでした
私が列に並んだのが10:30でしたが
お取り置き用のテーブルはすでに白い袋でいっぱいで
売り商品のテーブルの方には
商品の7割ぐらいはすでに売れている感じでした
ですので丁度、トレーに乗る個数6個を購入しました
スコーン専門店だけど
数は少ないけどマフィンもあるヨ
スコーンは後から食べるにしても
柔らかいマフィン系は早く食べたいので
帰宅してお昼ご飯の後のスイーツで食べました
皆さん、並んでまで買うだけあって
さすがに美味しかったです~
並びに新石川公園があります
草木がうっそうとしてるので
ダニが怖い ので緑の中には入れません
本格的な夏が来る前に、
公園管理事務所には
是非、さっぱりキレイにして欲しいな~
老若男女の人が
朝の公園に訪れていました
比較的最近できた区で新しい街なので
子供が多い区ですが
それに比較して青葉区は昔からある区なので
高齢者が多い街です
この日の公園の顔ぶれを見ても
青葉区の高齢者、朝から活動性高いな~
場所はたまプラとあざみ野の中間
坂の途中なので
徒歩で行く場合は
行きはたまプラ駅下車
帰りはあざみ野駅乗車
、、、、が楽で便利だと思います
=アーンベイカー (Ahhn Bakers)=
横浜市青葉区新石川2-13-17
045-482-5656
美味しい!が沢山!
インスタグラム (公式)
インスタ (お客さん達の投稿)