ちょっと前ですが、久々に

cafe fredy にランチに行ってきました

こちらは店内もお客さんで賑わうカフェですが

 

 

テラス席ならペットもOKで

美味しいプレートランチが食べれるお店です

 

 

 

テイクアウトも始めていたようです

どこも飲食関係はコロナ禍の影響で

四苦八苦、大変ですよね

それでもこちらのお店は

ショッピングモールの1Fという強みでしょうか

以前と変わりなくお客さんが入っている方だと思いました

 

 

この時上矢印ポメ子のトリミング

間もない時で

サッパリしていますが

何か今回、雰囲気がいつもと違うんですよね

 

いつもに比べてカットが数ミリ長いのかな?

全体的にいつもより丸っこいボリューミーな仕上がりです

 

わずか数ミリの毛のカットの違いでも

うまく言えないけど

飼い主だからこそ感覚的に分かるこの違い!って感じでしょうか

 

テラス席は店内に比べて

周りとのテーブルの配置が、

ちゃんとソーシャルディスタンスが取れていて

安心のランチライムが過ごせます

 

耳の付け根の部分や

顎から首にかけてのラインも

いつもに比べて

カットが雑な感じがします

 

いつもと違うスタッフがトリミングしたのかな?

何か今回は

まるでトリマーの学生さんがやったような

ガタガタの出来で

納得いかない感じでした

 

こういう時って感じても

言い難いものだけど

言ってもいいのかな、、、?

 

でも、カットのやり直しって

これ以上、皮毛が短くなっちゃうことだろうし

そうすると全体的なフォルムが

また違ってきちゃうんだろうし

難しいですね

 

この日のランチは

相棒がチキンのハーブ焼きプレートで

 

このチキンが美味しかったようで

相棒、大満足でした

 

 

私はアッサリお豆腐のハンバーグにしました

プレートにはサラダやスープやライスは勿論

グラタンまでついています

お味は安定の美味しさです

 

お豆腐のハンバーグだから

ちょこっとなら

ワンコにあげても大丈夫だったのかな?

 

お野菜とか単体なら判断付くけど

調理済のものは

判断に迷うのでこの時は

おすそ分けは無しでした

 

レタスもね、ポメ子はレタスの芯の

シャキシャキした所が好きで葉は残すので

今回、サニーレタスのように

シナッとした葉だったので

食べないだろうな、、、と思い

あげないで黙々と食べ進めていたら

「えーーーあたしのは無いの?ショボーンあせる」って

だんだんポメ子の顔が焦りと悲しみの顔になってきて

何て分かりやすい子なんだと

可哀そうだけど可愛くて ほっこりラブラブ

 

食後にスイーツ食べようと思っていたけど
今回もやっぱりお腹いっぱいで
食べれませんでした 滝汗
 
ランチじゃなくて
お茶しに来ないと
ここでスイーツは食べれないと
いい加減、学習した私でしたショック!あせる