無花果の樹木が大きく成長したのは知っていたのですが

それだけに

今年は樹木が大きく成長する年で

養分はそちらに取られて

実はならないのかなびっくりはてなマーク

 

と、思っていたら

とんでもなかった!滝汗

例年以上に実がなっていて

全部で20個~30個の間ぐらい?

 

 

まだ実は青いんだけど

(それって時期的に遅くない?)

先日、JAで買った無花果が

6個ぐらい入って450円ぐらいだったかな?

これらの実が食べれるまで熟したら

相当なお得感のある無花果の木だわ 爆  笑

 

肥料も何もあげてなくて

今年は梅雨で雨の時期も長く

ただ1つだけ良い点は

無花果の樹木の場所は

よく陽の当たる所 ニコニコビックリマーク

 

たったそれだけで

凄いな~人間の手入れが何も入って無いのに

自然の力だけでこれだけ実を付けるって驚き おーっ!あせる

 

 

もう終盤になってきた「夏きゅうり」も

腰痛で外に出れないうちに

凄い事になっていて

市場では絶対見かけない、売っていない

巨大キュウリになっていた ゲラゲラ!!

 

凄いキュウリだよ

あたしの前足の太さと

キュウリの一番太いところを比べてみてネ