皆さま、コギ子の事

ご心配いただき有難うございます。

この動画は3日目の治療後の待合室でのコギ子の様子です。

 

今回の件で最初に病院に駆け込んだ1/31の早朝に

血液検査をした結果

炎症反応の数値が凄く高く、

2日目の診察時は炎症反応の数値は下がったのですが

1日目より熱が出たりしたのですが

3日目のこの日、熱も平熱に戻りましたほっこり



 

しかし、横腹の床擦れがある所から
膿が出ていたので
そこを洗浄していただきその箇所の治療と
この日も点滴と投薬を注入していただきました。
 
するとお会計を待つ時のコギ子の顔は
動画のようにスッキリした顔をしていて
今まで抱っこも体を横たえていたのですが
この時、相棒の膝の上で上半身を起こして横座りしていましたびっくり!!
 
健康なワンちゃんでは普通の横座りの姿だと思いますが
この時のコギ子のこの姿を見れて
嬉しくて久々に 光が差した感じすらしましたキラキラ
普通である事がこんなに有難く嬉しい事なんて えーん
 
4日目の昨日は
治療中、コギ子的には嫌な事をされるので
医師に抵抗を示したりしていましたが
それでも、そのアクションも元気になってきた証だと思いますウインク
 
今までは何をされても無抵抗で
辛そうに目を閉じて診察台に横たわっていただけで
無抵抗のコギ子だったのでガーン
抵抗できる元気が出て来たのだと思います ウインクチョキ
 
まだ通院は続きますが
皆さまにご心配いただき、
元気玉、元気パワーを送っていただき
感謝の気持ちドキドキで一杯ですビックリマーク 笑い泣き
 
飲食の面では
水分は自分から欲しがるようになりましたおーっ!
これも嬉しい進歩アップ
 
食事は自分からは欲しがりませんが
口元に運べば、ペースト状の栄養食を
シリンジで少しづつですが
食べられるようになりました もぐもぐ音譜
今後、食事の面も徐々に
回復していけたら、、、、と願っています。
皆さまの応援、本当に嬉しいです、
ありがとうございますニコニコほっこりラブラブ
 
そして、いぬころ子さんにアドバイスいただいた甘酒 ニコニコ
2日目からお水で少し薄めて飲ませてみました。
すると少量ではありますが飲んでくれましたビックリマーク

そして3日目、4日目と飲む量も少しづつ増えてアップ
甘酒も復活に元気パワーをくれているのだと思います。
いぬころ子さん、ありがとうございますほっこり
人間でも飲む点滴と言われている甘酒
ワンコでも効果抜群キラキラですネ!