通常、神社やお寺などは

4つ足の動物は立ち入り禁止とされていますが

今年は初めて

ワンコOKわんわんの座間神社に行ってきました~!

 

 

 

 

この階段を上がったところが境内です

 

今日はコギ子、スッキリした顔をしていますヨ~

 

参道を神社に向かって歩いていると

あちらからポメの男の子がお正月着物を着てやってきました

しかもポメ子と同じパーティーカラーの子

ワンコで有名な神社内で初めての出会いがポメラニアン

こんな事でも、これは縁起が良いほっこりビックリマークと思ってしまう私でした

 

 

神社の境内に行くには

この階段を上るのですが

コギ子は抱っこ、カートは別に持って行くのかと思いきや

相棒は日頃何ら体を鍛えているわけじゃ無いのに

コギ子が乗ったままのペットカートを持って

この階段を上がって行ったのには驚きでしたポーン!!

 

神社に来た皆さんが鐘をついていきます

何かお正月って感じがして風情があっていいな~音譜

 

可愛い絵馬発見アップにやり さすがワンコOKの神社だわ~

 

ワンちゃん沢山いるネ~

 

最初はワンコラしてたポメ子も

あまりにも沢山のワンコに出会うので

だんだん慣れたというかワンコラ意識が薄れてきたのかも

これもご利益?ゲラゲラ

 

家もですが他の方達も

ワンちゃんと一緒にお参りです

 

可愛いお守りや破魔矢などが沢山売ってて

買うのに悩んでしまうぐらいです

 

ありました上矢印リラックマの絵馬です

 

 

おみくじも普通な感じのとは別に

こんな下矢印楽しいおみくじもあるんですよ

神社なのに何か楽しいヨ~ビックリマーク

 

私は普通のおみくじにしたけど

相棒にはこのおみくじを引いてもらったら

何と!昇り龍のおみくじを引きました

おおおっ~!何か嬉しいおーっ!アップ

 

これが買ったお守りです

相棒のお守りはもう持って出かけたので

写真が撮れませんでしたえー?

 

 

向かって右がコギ子用

左の一回り小さいのがポメ子用です

 

これが私の勝守、

いろんな事が有る1年だろうけど

勝ちたい、逞しい年にしたい

 

こんな感じで神社に初詣に行ったのだけれど

他のワンちゃん達にも沢山出会えたし

おみくじやお守りも可愛いのが沢山あって

とっても楽しい座間神社でしたが音譜

唯一難点なのが駐車場、、、

駐車場が狭いので、近辺の三が日は営業していないお店では

店の駐車場貸しとか

神社に協力してくれたらいいのに、って感じでした