![]()
2018.11.27 ![]()
![]()
![]()
もみじ回廊の最終回です
ポメ子もコギ子同様、紅葉の葉の所まで持ち上げてパチリ![]()
![]()
コギ子&ポメ子![]()
をペットカートに乗せて
紅葉
を背景に写真を撮ろうとしたら
ヤラれました
![]()
一眼の望遠を構えて写真を撮ろうとしている私の前に
待ってました!とばかりに
ドドッと外国人観光客がやってきて
私の前の視界をふさぎました
その人達が何かわちゃわちゃ 言いながら
コギ子とポメ子の写真を
パチパチ撮り始めたのでした
![]()
![]()
![]()
私の心の声、、、こんな感じ
の気持ちでして、、、
もしもし?
このワンコ写真撮影も
ツアーの一つという分けじゃ無いので
アンタ達の為にコギ子とポメ子を
セッティングさせたわけじゃ無いんですけどー、、、![]()
無遠慮に飼い主が写真撮る前に
飼い主の前を塞いで
勝手に写真撮るの止めてくれないかなー![]()
あのー、いい加減
そろそろどいてくれないかなー?
(←心の声)
で、撮り終わったら挨拶も会釈も無しに
用が済んだとばかりに
さっさとその場を去って行くわけです
びびりぃ~のポメ子
は
恐怖で笑顔が出なくなっちゃったし![]()
って事で、身も知らずの中国人観光客のカメラに
コギ子とポメ子の写真が
納まってると思うとな~んか、、、![]()
こういう場合、一言お愛想でも
挨拶あるといいと思うんですよね
日本語も英語も苦手なら
笑顔とジェスチャーでも気持ちは通じると思うんです
「可愛いわね、写真撮っていいかしら?」とか
「可愛いわね」が本気かどうかは別として
その一言が有るのと
何にも挨拶無くて無言で当たり前のように
飼い主を差し置いて自分達が先に
勝手にパシャパシャ写真撮り始めるのとでは
だいぶ、印象が違うと思うんですけど
このリアル体験は参考になりますね
自分が逆の立場だったら、ちゃんとしようと、、、
少なくとも、飼い主さんが
満足いく写真を撮り終わった後に
挨拶して撮らせてもらうように
たかすぎ君もびっくり
の
わちゃわちゃ
にも動揺せずにプロ意識高過ぎ![]()
笑顔のコギ子 ![]()
![]()
夏の花火大会の
きれいな花火![]()
を見た時もそうでしたが
こういうキレイな紅葉の様子を見て回ると
母が亡くなる前に見せてあげればよかった
見せに連れてくればよかった、、、
何でそんな簡単な事を
してあげられなかったんだろう、、、![]()
![]()
そんな事をいつも思うんです
孝行したい時に親は無し、って本当ですね
ワンコには
無理をさせない範囲で
その時々のワンコの状態に合わせ
いろんな体験をさせてあげたいと思うのでした
コギ子の、この優しい顔、可愛いでしょ![]()
![]()
![]()
家に紅葉があると
夜はライトアップさせたりしたら
秋の風情でステキだね
家も植えようかな、、、、







