食欲の秋ですが
秋じゃなくても食欲は衰えない私ですが
かと言って季節柄大食いしているわけでもありません
が!代謝力が落ちてるのを痛感する日々です
この傾向はまずい傾向だ、、、
そう思い、最近、やたらいろいろ
「痩せる」とか「ダイエット」とかの文字が目に付くんですが
最近、発見しました!
ある日、オムレツ?オムライス?専門店に行ったんですが
私はあまり気がすすみませんでした
オムレツなんて家で作って食べるのが普通で
外食でわざわざ食べるもんじゃ無いな、と思っていたので
ところがメニューを見てみると
ところがメニューを見てみると
意外な物が!!
それがコレ
です

なになに?糖質オフと聞いたら黙っておけない~
どんな感じが食べてみよう!

糖質オフのメニューは2つあって
通常のオムライスのご飯の部分が
100%ひき肉の糖質オフのオムライス
そしてもう一種類は
ひき肉+ご飯の部分が
コンニャクのご飯に代った糖質オフのオムライス
ひき肉100%は家でやろうと思えばできるので
コンニャクお米が混ざっているオムライスにしてみました
それが、「あいびきミンチ&ぷるんちゃん」です
このパターンの エビとフリルレタスのマヨネーズオムレツ にしました
まず、卵が凄くフワフワ~

家で食べるオムレツ、オムライスでは
こんなフワフワには作らない、作れない?感じです
そして肝心のオムレツの中身は、、、、
ええ~!全然、違和感無いです!



コンニャクのお米が売っているのは知っていましたが
我が家はお米は妥協しないで美味しいモノを!という主義なので
せっかくのお米にコンニャクを混ぜるのは、、、と
今一つ、触手が伸びない感じでした
でも、オムライスならひき肉とMIXされて卵に包まれてしまうので
お茶碗の中の白米を食べてるのとは感じが違うので
全く違和感無く普通にオムライスを食べている感じで
ペロッと食べてしまいました
あ~!これはいい!



家でのオムライス
これからこのスタイルにしようかな?

創作オムライス