せせらぎ公園 には
いろいろな生物が居ます
これは公園内の野良のネコちゃん でしょうか
茂みの奥には、もう一匹白いネコちゃん がいます
草木の奥にフードか?お水か?のボールが有ったので
ここで飼われているのかもしれません
公園内を歩く人々に
攻撃的というわけでも無く
むしろ歩いてる人達が立ち止まり
可愛がっている様子を見ると
この子達にとって住みやすいのは
この場所なのかもしれません
避妊手術を受けているかどうか分かりませんが
この子達を見てると
野良だからすぐに保護団体へ連絡という
発想にはなれませんでした
連絡した方が良かったのかな?どうなんだろう?
未だに分かりません
分かるのは
ただ今、この子達にとって
自分らしく生きれるのが
この場所なんだろう、という事だけです
子供達が池の中からオタマジャクシ
を見つけて

喜んでいました



この自然豊かなエリアは
市によってキレイに整備管理されているけど
教科書じゃなくて素の教材がいっぱい
子供を育てるには良い場所ですね 

子供達が捕まえたオタマジャクシを入れてあります
下の黒い部分は
全部、オタマジャクシで
沢山とれるんだヨ
と言って見せてくれました

とった後、川にリリースしていた優しい子達

コギ子
もポメ子
も


気持ち良さげに
ご機嫌
でお散歩してました
