実はoikosヨーグルトって

そのまま食べるには

そんなに好きな方じゃ無いんです

 

たしかに他のヨーグルトに比べて

ドン!とした感じがあるので

小腹を黙らせる には良いとは思いますが

ヨーグルトらしい酸味や水分は少ないです

 

{0309C738-ADF2-4DD9-B2D9-A11BAD036F66}


ましてや蓋を開けて

固まったままの状態でスプーンを入れて食べると
モサッとした感じがします
 
ヨーグルトの人工的な甘さが好きじゃないので
いつも無糖を買うんですが
oikosの無糖は他の無糖より
モサッとしてる分、食べ難いんです
 
{4D9CE0FF-2EBD-4F30-B42C-5D389CAB2D36}


で、これをどうやって食べたら美味しく食べれて

かつ、小腹を黙らせる事ができるんだろう?
そう考えた時に一番シンプルな方法は
固まったヨーグルトにスプーンを入れて
グルグルかき回して緩くする方法
これでだいぶ、普通のヨーグルトっぽく食べる事ができます
 
{F9DAD30F-7B01-4357-8793-1D0FCE351D93}


そして新に今回試してみたのは

やはりコストコで買ったミニキウイです
 
{A1995225-BC64-48CD-A314-2E7AA0356C15}

 

このキウイ甘いのは知ってましたが
今回買ったキウイはハンパなく超甘かったんです
わぁ~、この甘さはそのまま食べるには
甘党の相棒は普通にパクパク食べていましたが
私には無理~!泣というぐらい甘くて
考え付いたのは無糖のoikosに
この超甘のキウイの果肉を入れてみることでした
 
{22B03361-62E9-4465-9120-3E5FB370FF34}
 

キウイを半分にカットして指でキュッと絞れば

スルっと簡単に皮から果肉が出てきます
 
{45BE3273-3352-499F-8C76-57274F113956}

そしてグルグルかき回すとこんな↑感じです

 
{A69475B0-4239-4D0D-92F4-79AD4AA298C5}

それを器に移して

カットした飾りキウイを乗せればできあがり

oikos1つに対してミニキウイ3コ分が私は丁度良い甘さでした
キウイはビタミンCが豊富なので
甘さに負けず(?)ミニキウイから
こうしてビタミンCを摂りたいと思います 苦笑
 
{0EE55033-F72F-48E8-B46E-037D781532A6}
 
でもねー、普通にスーパーで売ってる
普通の大きさのキウイsao☆
ここまで甘いのはお目にかかった事が無いので
この方法はコストコのミニキウイが無くなったら終わります
 
次はフルーツソースかジャムキウイJam。を入れて
グルグルすると思います かお2HAWKS2012スローガン ブイブイ