先日、大雪の後に

何故、アウトレット南大沢に行く必要性があったか?というと

回り回れば、とても間抜けな話なんですが

時をさかのぼれば去年の話、、、、

 

数年前に、コストココストコでお買物をするのに

アメックスあめっくす ごーるどのカードフォルダーになったのですが

アメックスって年会費が他のカードと比べて高いんですよね

 

サービスで年間数千円ではありますが

コストコで使える金券がカード更新の際に

毎年送られてきていたんですが

それにしてもカード更新の料金は高い号泣

 

しかも数千円の金券カードのサービスは

アメックスカード発行から3年間と聞いていたので

去年でその3年が切れる頃です

という事はアメックスのカード更新料と、

コストコ会員コストコメンバーの更新料、両方がかかってしまうわけですガーン

 

そこで何とかアメックスカードの年会費を安くしたいと思い

いろいろ探していたのですが

三井アウトレットのアメックスカード

年会費無料ピカーンというのを発見しました

 

このカードに旅行の際の保険などを付けたければ

プレミアカードになり、こちらはその保険の分¥3.000の年会費となりますが

私はコストコだけしかアメックスは使わないし

他のカードで旅行保険は付帯しているので

プレミアになる必要は無いので

年会費無料のアメックスカードで十分なのです

 

そしてコストコに行く途中にアウトレットパーク南大沢というのが有って

寄ってみたところ

この三井アウトレットパークのカード会員のイベントをしていたので

その場でアメックスカードに入会しました

 

そして、後日、カードが送られてきたのですが

三井アウトレットのカードは

親元がセゾンカードのアメックスなので

本当にコストコで使えるのかどうか?

それが私には一番大事な事なので

カードが到着後、コストコで使えるかどうか試してみました

すると問題無く、使えたので

元々持っていた年会費の高い本家のアメックスカードは

4年目更新を前にして解約しました

 

これで年会費無料でコストコでアメックスカードが使えるわ~♪と

ウキウキした気持ちでいたところに発見したのが

2018年1月末でコストコはアメックスカードは使えなくなる、という知らせ!

ガ~~~~~ん!マジか?!状態です・・・。(泣)

 

2018年2月からは コストコグローバルカード

というのがコストコの推しらしく

還元率が良いそうです

こちらも年に1回でもカード使用があれば年会費無料ピカーンだそうですイイネ

でも、よく読んでみれば

 

2018年2月1日より、すべてのMastercardブランドのクレジットカードがコストコでご利用可能になります。
    (アメリカン・エキスプレスのカードのコストコでのご利用は、2018年1月31日までとなります。)

 

との事なので コストコグローバルカードを作らなくても

マスターカードのクレジットカードであれば

コストコでお買物できるようですね

なんだ、、、、、そうだったのか状態です エ!M

だったら作らなくても良かったのに、ま、年会費無料だからいいか、、、

と、そんな情報時差と早とちりで何だかんだありまして

 

で、何で雪が降った後日にわざわざアウトレットに行く必要があったかというと

三井アウトレットアメックスカードを作った時に

イベントのサービスか何かで数千円分の金券をいただいたわけで

その使用期限が2018年の1月末だったのです

 

逆算すると、あの雪雪の後の日しかアウトレットに行ける日が無くて

まさか、あんな大雪が降るとは予想もしていなかったので やれやれ。2

今までノンビリしてその金券を無効にする寸前でした ^-^;汗

 

 

南大沢のアウトレットの中には三井アウトレットには珍しく他には無い

ペットショップミニチュアダックスワンの「ペットエコ」や

お花や苗が売ってるペットエコ系のガーデンのお店もあるので

すべて結果オーライ!って事で キャハハ

広い敷地だからドッグラン犬レバーdash* もあったら

もっと嬉しいけどな~お~↑↑