こちらの歯磨きガムなんですが
「5回噛む事で歯垢が取れる」と書かれていて
注意書きで
1本の歯に対して5回噛んだ場合。
歯垢除去はできても歯石は取れません。
と書かれているんですが、、、
ポメ子は5回噛まないんです
1本丸まる与えると
小さく自分サイズに噛みちぎって口に入れたら
3回ぐらい噛んだら飲んじゃうんです 



それを数回繰り返しながら1本が終わってしまいます
これじゃ5回噛む前に3回ぐらいで飲んじゃうので
このガムの意味を成しませ~ん 

なので
こうして

1本を最初から3等分にハサミで切って与えてます
こうすると何とか1個に対して5回噛む感じです
自力でチマチマ齧るより
こうして最初から3等分して初めて
この歯磨きガムの意味を成すポメ子なわけで
馬アキレスとか日頃から固い系オヤツを
食べなれてしまった弊害ですかね、コレ、、、


