マツコの知らない世界でやってた

レトルトカレーの世界 を見て

翌日のメニューは早速

家に買い置きしてあったレトルトカレーカレー です

 

 

マツコの知らない世界で紹介してたボンカレー

番組でマツコも驚いてたけど

レトルトカレーが袋のままレンチンできる事

私も知りませんでしたエ!M

レトルト食品も進化してたんですね~

 

レトルトカレーを使う時

カボチャや茄子など野菜を素揚げも添えて食べます

サラダサラダ は生野菜だったり温野菜だったり

その時の気分と冷蔵庫の食材によっていろいろです

 

今みたいに寒い時期だと

冷凍してある桜海老桜えび と旬の白菜白菜* のサラダが美味しいです

桜海老を先に油で炒め香りを立たせて

その油で白菜を軽く炒めて塩&コショーでできあがり

(白菜は生で食べれるのでサラダ使用の時は軽く炒めるので十分)

 

カレーバーを使う時は

我が家ではバーモンドカレーが定番なんですが

このボンカレーもお家カレーとして懐かしい人も居るかもですね

そういう意味では”安定の日本の定番カレー”の味ですHAWKS2012スローガン ブイブイ

 

そういえば日曜日の夕方

ワンコのお散歩フラミン散歩 をしていると

あちこちのお宅から

夕食のカレーの匂いがしてくる率高いです顔

 

 

無印良品のパスタソースやカレーも好きなんですが

初めて買ってみたプーパッポン(蟹と卵のカレー)も

蟹肉が沢山入ってて蟹の風味が広がって

美味しかったです~!え゛!うおー

これリピート決定ですにっこりライン

 

ラインライン 追記 ラインライン

レトルトカレーの #Blogtag 面白い~!

自分で作ったカレーだと

最初から具を決めたりして作るので

後からアレンジってあんまり無いけど

レトルトカレーの場合、皆さん独自で

味をアレンジしたりトッピングをアレンジしたりしてて

見てて楽しい~ 笑・↑