忍野八海の富士山からの水の澄んだ透度
その池の中で飼われてる鯉
その池の中で飼われてる鯉

あんな澄んだ水の中で生かされてる
鯉達
は本当に幸せだと思います

富士山
の水はバナジウム水として

以前から好きで飲んだりしていますが
お店で売ってる水と
現地で山からの水が流れてくる蛇口から汲んだ水
これも又、喉越しに分り易く差があるんで
美味しいし、バナジウムが強そうだし
何たって飲んだそばから
サラサラ身体に吸収されていく
のが分るんです
キレイなお水は、本当に日本の財産
です
サラサラ身体に吸収されていく

キレイなお水は、本当に日本の財産

水ソムリエでも何でもない素人の私にさえ
その違いが分るって富士山パワー
凄いですね

そんな富士山の清らかな水の中で生活している鯉達
富士山の全景を楽しみながら
観光地として賑わってる忍野八海
他の観光地と同じで
やっぱり中国人団体バスツアー
の

私がワン'sの写真
を撮ってると

知らない中国人のオバちゃん達が
何の断りも、一言も無く
当たり前みたいに、ウチのワンコ達の写真を
写メで、集団で寄って来て
いきなりカシャカシャ 

やりだします



アッという間の出来事なので
私は口アングリ状態
で、、、

なので多分、中国人のオバちゃんのスマホ
の写真に

ウチのワン's達の無断撮影の写真が
含まれているものと、、、
含まれているものと、、、
日本の観光地だけど
日本人より圧倒的に
中国人の%が高いのは