今日は偶然な発見発見を2つしました

1つはワンコのケーキ類ケーキ
あるお店の店頭で
ショーケースに入った冷凍して販売してる
ワンコのイベント用ケーキ


ネット通販とかでも
ワンコの顔とそっくりの
凄く技術的に優れてる
バースデーケーキとか見かけたりします

予約の時に、事前にワンコの写真夕焼けの写真を送って
ワンコの顔に似たケーキを作ってくれたり
そらぁ~もう~!人間の子供並に精巧です
同時にお値段おさいふも人間の子供のバースデーケーキ並み?



ああいうの一度はトライしてみたいな~ハート薄い赤といつも思うんです
でもね、結構、顔をデザインした作りだと
大きさ、表面積もある程度必要みたいで
ワンコが食べきるには、ちょいサイズが大きいかも、、、、




と、常々思っていた私ですが
今日、たまたまペットショップの前を通ったら
ワンコのイベント用ケーキの見本ケースがありました

中を覗いてみると、そこそこ可愛くてはぁとv
イベントの雰囲気も出てておんぷ、大きさも手頃で
お値段もお手頃価格ハート、、、
あぁ~!こんな感じで(サイズもデザインも金額もトータルに)
いいかもしれない!笑顔
来年はこれ買ってみようかな、、、という感じでした





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

もう一つの発見は中古本屋さんのBOOKオフブックオフ
私はBOOKオフに本を売る事はあっても
ここで本を買う事は無かったんですが
お店を通り抜けて奥のフロアーに行こうとした時
偶然に、通路横に「ペットコーナーボーダーコリー」という本コーナーがあり
時間があったので覗いてみると
な、なんと!あの、一度購入すると毎月読まなきゃならない
ベネッセの「いぬのきもち」が本棚に並んでいるではないですか!


「いぬのきもち」が、こんなに沢山~驚き


私はワンコを飼い始めた時から
ず~~~っとこの本の存在の事で悩んでいました。

時々CMで見ると、今月号の特集!ってところで
凄く気になるタイトルが出てたりするんです
だけど、それを読みたいと思えば
基本、この本は一般の雑誌みたいに書店本で売ってないので
定期購読で毎月お届けシステムで
別に読みたくないな、という号でも、
引き受けて読まなきゃならない、、、それって溜まっていくし
ふーーーむ、どうしようかな困、、、、と
何年も購読しないでおきました


でも、先日、ある事がずっと気になっていて
その特集が出たので、
とうとう、思い切って申し込みました

確かに、特集で組まれてるだけあって
その内容に関しては充実した読み物でしたが
それ以外はウチでは適合しない内容なので
1冊¥1.000分の、いったい幾ら分を
消費できた事になるんだろう?
困る

しかも、これから毎月、
「来月は興味有る内容/興味無い内容」と
その判別に振り回される事になる
こういう事で考えて、悩んで、
区分けする脳の使い方と時間って、
毎月の事なので
結構、自分的には非合理的で負担になるんです


でも、BOOKオフの「ペットコーナー」に
読み終えて誰かが売りにきた
「いぬのきもち」の棚を見た時
あぁぁぁぁあ~~~!これはいい!ゲラゲラ
自分が読みたいものだけ
安く(BOOKオフ
ブックオフですから)読める!
読み終えたら、また売りにくればいい!


年末のBookオフの買う人も、売る人も店内賑わい
売る人なんて通常外の特設のコーナーができてたぐらい
店内繁盛してました
年末大掃除で、皆、売りにくるんでしょうね


そんな事も、この年末差し迫っての
自分の人生で初めての発見発見でした(爆)

そういえば、、、、先日、断舎離の真似事で
本を売りに来た時も
これは売れないだろうな、、、、
まっ、いっか、、、一応混ぜとこう、、、と
雑誌ではあるんですが、
ちょっと厚い中身の充実した月刊誌本だったので
売る本に混ぜたら、買い取ってくれてました

その時、まともな書籍以外でも
月刊誌レベルなら買い取ってくれるんだ?!と
新鮮な驚き驚き顔だった事を思い出しました

ダメもとで、一応、何でもトライしてみるものですね
家にあれば自分で処分しなきゃならない、
ただのゴミ
紙ですから