
私は大根派!
日々、一段と寒さを感じてくると
暖かい鍋料理

やスープ料理が
食事のメニューに登場してくる回数が増えます
先日、我が家も寒さに誘われるかのように
この秋、初めての”おでん

”を作りました~
何でだろう?
日頃、日本酒とか飲まないのに
”おでん”だと、何故か人肌熱燗の日本酒を
徳利&お猪口セット

で飲みたくなる
外で飲むって言っても
なかなか屋台とかで飲む機会って無い、、、
本当はお客さんの話が聞こえてるけど
聞こえないフリしてくれる
寡黙だけどアツアツの美味しい”おでん”を
聞こえないフリしてくれる
寡黙だけどアツアツの美味しい”おでん”を
サクッと出してくれるオヤジさんが居る屋台が
近所の公園に
来てくれたらいいのにな~

近所の公園に
来てくれたらいいのにな~
などと都合のいい妄想しながら
キッチンで黙々と”おでん”を作る私です

私が好きな”おでん”の具は
一つには絞れないぐらい沢山あるけれど
あえて一つと言うならば
冬に瑞々しい出来栄えを誇っているかのような
”おでん”は、その地方によっても
具のバリエーションがあるみたいだけど
何だかんだ食べてみて
結局、戻ってくる好きな具は
スタンダードなモノ達だったりします
秋のブログ投票祭り