軽井沢2日目のスタートの朝食です
こちらのリゾートでは二ヶ所で朝食が摂れます


朝食はアネックス館にて


モダンなインテリアのロビー


水の流れに囲まれるように建つアネックス館
ロビーやラウンジから見える穏やかな風景

一つは、どこのホテルでも必ず有る
定番の朝食ブッフェ
そして、もう一つは、ラウンジyurariでの朝食


yurariの朝食メニュー

ブッフェ朝食は、どこのホテルでも見る例の光景です
そして、こちらのラウンジ yurariは
一般のホテルで言う所の
上層階にあるクラブフロアーのラウンジ
それに匹敵する場所です

なので、ブッフェ朝食会場のような
ザワつき感も無く
静かでユッタリとした雰囲気の中
サービスされた朝食を摂る事ができます

朝食の内容は洋食、和食が
席に着いてから選べます
私達はそれぞれ洋食、和食を、、、


食事の前に
軽井沢の牧場で摂れた濃い牛乳や
スムージーや
フレッシュジュースや
シャンパンなど選べます
また、どれを選んでも2杯目、3杯目と
別々の物も選べます


厳選された食材で
丁寧に作られた極上の美味しい朝食
そして、静かな雰囲気の中
1日のスタートが始まる気分は最高です

洋食チョイスの場合・・・


軽井沢発祥の地、浅野屋のパン


ハム・ベーコンとカマンベールチーズ


バターやジャムやハチミツ等小分けにしてサーブされます

最後にはフルーツの盛り合わせと
入れたてのコーヒー

和食チョイスの場合・・・


お粥の手前にある梅干ですらも
超美味しくて!



火にかけられた朝粥

時間がたつと、火をつけたままだと
お粥は水分が蒸発して硬くなってしまうので
頃合を見てスタッフが粥鍋を火から降ろしてくれます



お惣菜、どれも本当に美味しかった!
左上にある竹筒みたいな中身は
イカそうめんが入っています


基本、自分は素材の味を生かした薄味好きなんですが
こちらの煮物も味付けが丁度良い



お漬物の塩の塩梅も絶妙


最後に一口フルーツと
入れたてコーヒーが出てきます


食後に本館に戻り
Shopをブラリ
見て周り


本館に在るShopです


美味しそうなロールケーキ発見!


朝のロビーの一角で
コーヒーサービスしています




その部屋の扉を開けて外に出ると
室内プールに隣接する中庭
清清しいスペースが広がります



無料サービスのコーヒーを持って
外で楽しむ人も・・・




少しだけ木々が、紅葉しています
秋本番には、きっとモミジがキレイな中庭なのでしょう