夏休みにトルコ
に行ってきたので、
まずは世界遺産のあるカッパドキアの旅

キノコみたいな岩と景色
、うまいケパブ
と、大自然で車やバイクの音の少ない生活は、
住みたくなる町?いや村だった。
とんがった岩波には、入口や窓がついていて、昔の人たちが住んでいた痕跡が。
そんな一部はホテルになっていて、その雰囲気が味わえるようになっている。

せっせと働いて金稼ごうっていう町ではなく、のんびりお茶でもして、お喋りして、
客が来たら少し商売してみよっかなーなんていう本当にのんびりした町だった。
こののんびり町と壮大な景色を贅沢に味わえるのが気球
日本では絶対見られない奇岩を上から見る絶景は、必見の価値あり。

上の写真は自分が気球から撮った写真。
綺麗だけど、本当は結構な高さでカゴ一つにぶらさがっている状況が怖かった
あとは、有名なのがケバブという肉共

牛
、羊
、鳥
の焼肉。イスラム教は豚さんを食べないらしいのでなかった。
肉はうまかった。写真は牛の肉でアダナケバブ。
カッパドキアはセラミックが有名で、やみつきになったのは
テスティ・ケバブ
といって、壷に入ったケバブ。毎日食べてたのに、出てきた瞬間
食べたくて写真撮るの忘れて・・・食べちゃいました。って事で写真なし
あっ、ちなみに値段は半分ぐらい。
毎日安上がりな食事だけど、結構良いもの食べさしてもらいまして1週間で2kgも太った。
のんびり、お茶して、肉食って、またのんびりしての繰り返し、
お勧めの町、カッパドキアぜひどうぞ。

まずは世界遺産のあるカッパドキアの旅


キノコみたいな岩と景色


住みたくなる町?いや村だった。
とんがった岩波には、入口や窓がついていて、昔の人たちが住んでいた痕跡が。
そんな一部はホテルになっていて、その雰囲気が味わえるようになっている。

せっせと働いて金稼ごうっていう町ではなく、のんびりお茶でもして、お喋りして、
客が来たら少し商売してみよっかなーなんていう本当にのんびりした町だった。
こののんびり町と壮大な景色を贅沢に味わえるのが気球

日本では絶対見られない奇岩を上から見る絶景は、必見の価値あり。

上の写真は自分が気球から撮った写真。
綺麗だけど、本当は結構な高さでカゴ一つにぶらさがっている状況が怖かった

あとは、有名なのがケバブという肉共


牛



肉はうまかった。写真は牛の肉でアダナケバブ。
カッパドキアはセラミックが有名で、やみつきになったのは
テスティ・ケバブ

食べたくて写真撮るの忘れて・・・食べちゃいました。って事で写真なし
あっ、ちなみに値段は半分ぐらい。
毎日安上がりな食事だけど、結構良いもの食べさしてもらいまして1週間で2kgも太った。
のんびり、お茶して、肉食って、またのんびりしての繰り返し、
お勧めの町、カッパドキアぜひどうぞ。