こんにちは。


今日は、情報処理技術者試験の受験日でした。


受験した方、お疲れ様でした。


私はいつものシステム監査を受けてきました。(笑)


ちょっと振り返りです。


◆午前1

免除でした。

これ助かります。


◆午前2

不安な予感がしたんですよ、午前2。

いつものように、10年間の過去を2回やったのですが、初見の問題が多いじゃありませんか。

特に「金融庁」の問題が。。。

金融庁まで細かくチェックしてないっす!


今IPAの解答例で答え合わせでギリギリでパス。

16/25(←マークミスがなければ)


◆午後1

試験官の

「始めて下さい。」

を聞いてから、問題用紙を開く。

この瞬間はいつもドキドキします。


問2は文字だらけなので、なんとなくパス。(笑)


結果、問1と問3を選択しました。


問3に時間がかかりました。

穴埋め問題苦手だけど、もう問3を解くしかない。

何回読んでも解答根拠が見つからない。

解答文の文字数が足りない。

違うところに解答根拠があるのではないか?

迷いに迷いました。


時間ギリギリで終わる。

残り1分もなかった。


◆午後2

問2を選択しました。


問1はガバナンスについてでしたが、ガバナンスに関するネタがない。


という訳で、必然的に問2を選んで書き始め。


実は、事前学習で一番手抜きしたのが午後2です。

過去問とサンプル論文を斜め読みしただけ。

手抜きしたことで、設問イで手が止まりました。


「ん。」


「問われていることは理解できるが、どう書けばよいかわからないぞ。」


悩むことおよそ5分間。


考えをまとめて、ようやく手書きのスピードが出てきました。


と思ったら、

設問ウを半分まで書いたときに、

「やめて下さい。」

の声が教室に響きました。


「え、マジ?」

「午後2を書き終わらなかった。」


そして解答用紙は回収されました。(笑)


◆おまけ

試験場に向かうときに腕時計を忘れたことに気が付き、駅まで家族に持ってきてもらうことに。

ありがとうー。

試験場の教室へ行くと、黒板の上には時計がない教室でした。

腕時計がないと詰んでいたな。(笑)



ではでは。