今日、ラジオを聴きながら書類整理をしていたら、衆議院前議長。町村信孝氏の訃報をききました。

私の思い出は、大学の卒業式の謝恩会のときで、当時文部大臣の町村さんが祝辞に来てくれて、少しだけ話しが出来ました。福耳が印象的で、なかなか好感のもてる人物と思っていました。

改めて、ご冥福をお祈りします。


昨日久しぶりに、必勝祈願を兼ねて日露戦争の旗艦に行きました。

そこでやっていたのが、「特別展 艦隊コレクション」

日露~現在の自衛隊まで展示していました。


一番有名なのは「大和」↓カナ

大和よりひとつ前の旗艦。

水爆実験にも耐えた浮沈戦艦「長門」↓

長門の前の旗艦↓


最後は、重巡洋艦「高雄」

これも浮沈艦。最後はマラッカ海峡↓

趣味で選んでみました。笑

14(月)

スマホのSDが、アクセスできなくなりました。


15(火)

販売店に行ったら、スマホ本体かSDかわからないとの事。

同じ機種がある店で確認してくれと、追い返されました。


16(水)

自宅から一番近い店に行ったけど、同じ機種なくダメ。

結局、ソフトバンクさんに電話したところ同機種がある店を紹介してもらいました。

同機種がある店で、SDが不調と判断。


17(木)

再び、販売店に行って、SDが不調だと訴えたら、

SDに関しては、こちらのカスタマイズセンターに問い合わせてくださいの事。


18日(金)

SDカスタマイズセンターに問い合わせた所、

初期化しましたか?の事。

普通、初期化して問題なければそのまま使ってくださいって・・・・・

さすがに、納得行かなかったので、最初にエラーメッセージが出る状態でも正常なのか?

よ、やり取りした結果。交換に応じるとの事。

ただし、当時の領収書か、保証書とかがないと応じないとの事。

さすがに、3年前の領収書は・・・・・保証書あるけど・・・日付ないですが・・・・

販売店で、販売が確認出来たら交換に応じますという話に。


19日(土)

早速、販売店に行って電話のやり取りを話した。

販売店で確認いたしますからと言われたが・・・・19時

SDカスタマイズセンター終了。

確認出来ず。


20日(日)

再再度、販売店で前日の続き。

保証書に日付書いてもらいました。


お盆休み終わった・・・・・


21日(月)

SDカードを送りました。

やっと、私の出来る事は、すべて終わりました。

はたして、この後トラブルなく無事届くか・・・・次回に続く・・・・・