結局、キャブレター分解ですわ、、、

リンクの位置を記録して、、、

緑青のような緑色のベタついた汚れにドップリ浸かったメインジェットとメインノズルを取り出し、お掃除。

 

キャブレター本体も全ての通路にクリーナーを吹いてお掃除。部品を戻してチョーク一発、 リコイル引くと、、、

アッサリ目覚めました、回転は安定している、、、が、アクセル開けても回転がイマイチ上がらない。反応が鈍い。

新たな問題発覚か?ガバナー調整が必要かも。作業の途中でパイロットジェットのOリングが切れてしまったので、コレは部品を注文。

続く、、、

 

追記

うーむ、、、回転が続かない。なんで?と思ったら、燃料切れみたい。

 

燃料切れでした。このタンク、ガソリンの吸い口が底から一段高い場所にあり、燃料残っているように見えて実際は吸えてないって状況。

 

切れてしまったパイロットジェットのOリング。現状、部品取り機となっている赤号からジェット毎調達。