最近お気に入りのホンダFU655。軽くて取り回しが良いのだが、耕運中、純正タイヤがもぐってしまい直進性が悪化すること多々あり。そこでタイヤの大径化を考えた。たまたま手頃な価格でFF300の純正タイヤが某掲示板に出ていたので、取り敢えず購入。細身で大径と、まさにオフロード向けのソレ(笑。太いタイヤでもがいても、浅い場所の土をかき混ぜるだけで前に出て行かない。ということで付けてみた。

外径で50mmも大きい。一瞬、ロータリーカバーに当たっているように見えるが、、、

ギリギリ当たってなーい!ボルトを低頭のものに変えれば完璧か?