満タン方で計測。

345km走って、2目盛り残し。初回燃費は17.9km/Lでした。メーター見てると、満タンから最初の減りは早めだがその後、ゆっくり目な感じ。オイルが馴染んできたのと、プラグ交換で、アイドリング時の振動がほぼ無くなってウルトラスムーズな今日この頃。2速発進で30km/hから5速に入っちゃうので、殆どオートマ感覚だね😁。

 

12/15追記

通勤のみ使用で300km、今回の燃費は16.9km/L。気温の低下と共に悪化している感じの今日この頃。

 

1/21追記

通勤と整備中のガレージ内移動、そして先日の15km、1時間かけた牽引作業の使用で320km、今回の燃費は14.5km/L。流石にガタ落ち。始動直後の暖機が影響大きいと思う今日この頃。

 

2/2

通勤と長男の引越しに貸し出し。かなりぶん回したみたいで、、、、340km走って今回の燃費は15.5km/L。後半、ワタクシの運転で持ち直した感じ。

 

2/27

通勤と重量物(ほぼ最大積載量)の運搬(150km)で430km走行。燃費は16.1km/L。

 

3/28

通勤と重量物(2回)の運搬(150km)で380km走行。燃費は17.2km/L。

4/18

通勤と重量物(2回)の運搬(70km)で380km走行。燃費は17.4km/l。

5/12追記

通勤のみで360km走行。燃費は17.7km/L

6月7日追記

通勤と重量物運搬(60km)で400km走行。燃費は20.01km/L。燃料添加剤50cc注入

8/22追記

通勤のみで480km。燃費は18.3km/L

11/13追記

通勤と重量物運搬(200km)で継ぎ足し770km走行。燃費は18.3km/L。タイヤ外径が大きくなっているのでその分4%補正入れると19km/Lとなるが、、、、