さあ、始めましょうか😁。
まずは、深傷の一帯、軽く養生して、内側に捲れたバリを半丸ヤスリで削り取ります。マスキングテープを貼る際、邪魔になるのでね。
削りすぎないよう大胆かつ慎重に。と言いつつ削りすぎ🤭。あっ、忘れてました。ウエイトとバルブを外します。
ウエイトは70gでした。ちょいと多め? バリをさらったら、余計な傷&補修剤がつかないように、全体にマスク。リム以外は綺麗なホイールなのです。
リム周辺は念入りに。
そして、今回使う補修剤。
コレは強力だよ😁。ちょいと粘りがあって扱いにくいんだけど、よくあるアルミパテの比ではない強度が得られます。そして溶接みたいに熱が入るわけでも無いので、ホイールにも優しい。いいんじゃない?