以前よりちょいと気になるホイールがあり、北方の店舗で触ってきた。ブツは17インチ、7Jの5穴。スポークタイプのアルミホイール。インセットは+50。実際に手にしてみると鋳造にも関わらず非常に軽い。正直ビックリしたよ。先日手に入れたPF01より明らかに軽く感じる。カタログによるとこのサイズで6kg半ばらしい。これはもう買う気満々、問題なければ決めるつもりだった。ぱっと見は特に気になる傷もなく好印象。ちょっと年数経っているのが気になって、一度冷静に。即決はせず、バランサーにかけてもらうことにした。すると、、、、、2本は正常、残りの2本が問題あり。バランサーで回っているところをよーく見ると、内リムが歪んで微妙な縦ブレを起こしている。2本とも同じ感じ。軽さに目が眩んで😅このブレには目を瞑るかどうか迷うところだったが、目視で明らかなブレだったので、残念ながら今回は無かったことに😭。アルミホイールの中古購入(特に通販、今回のブツもデータ上では歪みなし)は運任せ、中でも超軽量ホイールは魅力的だが、今回はいい勉強させてもらいました。内リムが歪むってのは、やっぱりリム自体を支えるものがないので限界まで薄くした軽量ホイールでは仕方のないところか。まぁ、扁平タイヤで一発ガツンとやれば簡単に歪むだろうことは想像に難くない。この手のホイールを履くクルマはキャンバー多めの確率が高いし。そうなると余計、内リムの負担は大きいだろうね。外リムはスポークが支えているからまだマシ。。いずれにしろ〝消耗品〟だな。