タントの車検に向けてリヤブレーキドラムの点検清掃とタイロッドエンドブーツの確認。最後にオイル交換。
od121812km
先日のロードスターに続いて、タントも子供サンタの店でお願いすることにしたものの、
台風被害のど真ん中、どうも被災している模様で電話も通じず、、、、仕方がないので10年ぶりのユーザー車検か?と準備していたところにサンタから電話。車検整備可能ということでお願いすることに。
いずれにしろ、整備は必要ということでチマチマ実施中。
今日はリヤブレーキの点検と清掃&グリスアップ
グリスを忘れたので、コレはまた後ほど。
エンジン周りの清掃。
まぁ、普段から綺麗にしているのでね😁
それから結構見落としがちな、タイロッドエンドブーツの状態を確認。
ひび割れなしっ!
っことで、最後にオイル交換。
今まで0w-20でしたが、10万キロ超えてきて、、、、、ということで少し硬めの0w-40をお試し。
コストコで6本5000円のヤツです。吐き出したオイルは真っ黒け。エレメント交換は次回に。
第一印象は、固い感じはなくとってもスムース。綺麗に回ってます。
高温側が20→40ということで、どうかなと思いましたがまずはいい感じ。
冬場に5w-30を入れた時は、だいぶ硬い感じがしたのですがね。まぁ、銘柄が違えばベースオイルも違うので。その差なのでしょう。