ワタクシは気合の4時起き!だったんですが、何故か(オーナーの所為で)遅くなって朝6時に定員乗車で出動😁
長南IC〜アクア〜C2〜中央道一宮御坂〜中西農園〜牧丘町〜広瀬ダム〜牧丘町〜411号線(いわゆる青梅街道、柳沢峠の手前、ゆるい右カーブの橋でバンが燃えていた Why?)〜道の駅たばやまで鹿カレーと野菜カレーを頂き~小河内ダム(結構観光地化してるな jam)~河辺(かべ)を右折して中央道八王子IC〜C2〜東関道
本命は相変わらず激混み。
二番手のお店で30分ほどでご案内。
桃パフェ
桃皿
桃ピザ
桃茶を頂く。
広瀬ダム。
特徴的なロックフィルダムである。
そして巨大なコンクリートの構造物。
ここでは置物になりそうな特徴的な流木をいただいて、、、、、
いつもの牧丘でミヤマンをゲットして帰宅。
走行距離480kmくらい 350kmほど走って、ちょうどメーター半分だったので燃費は伸びてるはず。