一本残っていたBS plays(165/50R15)2005年製造のプロも難儀した石膏みたいなカッチカチタイヤ。

先日のショップ廃業の煽りを受けて、DIYすることに。

 

結局2時間弱かかってホイールから外した。

なんたって、ビード落としても、そのままスグに元に戻ってきてしまうので非常にやりにくい。

木っ端を楔のように打ち込んで保持しながら、サイドに体重かけて踏んづけても殆どたわまない頑固さ。

しょうがないので、辛うじて捲ったビードをエアサンダーで数カ所カットして、なんとか外したって感じ。

あまりのビードの硬さに、プラ製のリムプロテクターも潰れて一部裂けてしまった今日この頃。

ホイールにも結構キズがついてしまったので、、、、完全勝利とは言えんな。引き分けくらいか(笑)