ビョコビョコと落ち着きのないリヤサスペンションの1G締めですよ。

場所はサスアームの付け根とショックの取り付けボルトの2個所(でいいと思う)。

実は作業中、不注意で外側のナットを“無理やり”緩めてしまい、回り止めを曲げてしまったワタクシ。

工具を掛けるのは内側です。

曲げたナットは、とりあえず“無理やり”ツメを修正して再利用。気持ちが悪いので、これはパーツを発注の予定。

 

緩めてブッシュを自由にしてやったら、リヤサスは左右リジッド気味(笑)なので、左右均等にジャッキアップしてから締め付け。

それにしても、、、この左右を繋ぐ、一見リジッド風のバー、結構捩れるのね.独立風味?(笑)

 

結果、フロントほど劇的ではありませんが、まぁまぁ落ち着きましたよ。