皆さんつけてる、純正のつっかえ棒。リヤのブレースバー。正式名はフロントフロア ブレース 。いつものモノタローにて。ミッションケースノドレンボルトのガスケットも同時に2枚発注。
午前中お仕事だったので、午後から取り付け。
追記
試走してみて、、、
あぁ、箱になったなって感覚。ただし、今までなんともなかったところ(後頭部の上あたり)で、こすれるような音がするように。ストレスのかかる場所が変わったのは間違いない。ゴムが摺れるような音です。
さらに追記
オープンにすると、、、、なんとフロントがリヤに負けてます。ちょっとしたギャップでフロントウインドウ周辺がブルブルと、、、、スカットルシェイクってヤツ?が感じられ、明らかにフロントの剛性が不足気味。完全にバランスが崩れた。皆さんこうやって補強沼に嵌ってゆくのでしょうね(笑)