ひとり乗りだとどーにも乗り心地がワリーので、、、、14インチに落としてみた。インチダウンってやつ?

タントがスタッドレスになったので、はずした夏用タイヤ&ホイールを履かせてみたら、、、ついでに除電の御呪い。

あらっ、いいじゃない!? ルーフ周辺の軋み音がなくなったのが印象的。乗り心地もまともな軽自動車っぽくなりましたよ(笑)

これでいいじゃん! スチールホイールが微妙な渋さを醸し出している今日この頃。

そして、、、純正15インチアルミよりも14インチスチールのほうが2kg前後軽い。たぶん。

ホイールの場合、乗り心地に関しては足回りとのバランスの関係で軽けりゃいいってもんでもないと思うが、重くなるよりマシってことで。

 

追記

本日、ちょっぴり全開くれてやったけど、、、

昔の丸目アルトワークスみたいな爆発力はないね。なんだかフラットにスイーっと伸びていく感じ。高回転での爆発力に欠ける。よく言えばフラットトルク(笑)。フォルムもミズスマシ(甲虫系か?)みたいだし。スイスイーって感じだよね。まぁ、いいんじゃない?