まぁ、街乗り用途かな?程度でオーナー用に購入した初代コペン。平成24年式素のMT仕様。
本日引き取りで、100キロほど乗ってみた。
足元は狭いんだけど、ペダル位置は適正でクラッチも自然に踏める。なのでMTにしたのだよ。助手席なんかはNCより広いみたい。フルバケじゃないし(笑)
脚の様子は、低速から5,60キロ程度の一般道では、固めながらも問題なし。タントのような前後のピッチングが皆無なので、むしろ快適なくらい。
ところが高速に入ると、、、、、、これが豹変して結構ガチガチの印象。バネ感が強く、減衰が足りてない感じ。NC以上にゴーカート。
ただし、ハンドリングは秀逸。低速から高速まで非常に安定且つ、ロードスター以上にヒラリヒラリとコーナーを抜けてゆく。こりゃ速いわ。加重移動に余計な重さを感じない。
NCより150~200kg位軽いのかな。まさに軽さは正義だね。スポーツカーでしたよ、コペンは。FFの所為か、踏むと強烈にアンダー傾向になるのが違和感バリバリですが。。印象としては、超軽量化されたFF乗用車ってところかな。NCみたいな異次元的?刺激には欠けているかも。
とっ、、、、落ち着いて、
ボディ剛性は、、、、いいんじゃない。巷で言われているほど弱くはないんじゃないでしょうか。いや、ホントに。
首都高の継ぎ目なんかも上手くいなしてる。ブルブルはしない。
屋根はカタカタ五月蝿いけどね(笑)
オープン状態ではとっても静か。コーナーでリヤ周りが多少ミシミシいうけど、まぁ、大きな問題ではないような気もする今日この頃。
※ミッションケースの番号が524ってことは、、、、純正スーパーLSD付きってことですね。ちょっと得したかも。