遠路はるばる調布まで(片道2時間滞在35分)行ったのは良いんだけどね。
まぁ、お疲れ様でしたってことだよ。
Web画像情報には無い大傷&凹みが右ロッカーパネルにあるじゃない、、、右リヤタイヤの直前ですよ。
おそらく縁石か何かに引っ掛けたんだろうね。コペン、車高低いから、、、直すって言ってたけど、袋の部分にかかっているからね。難しいよ。パテで誤魔化すつもりでしょう。
この傷見てたらもう、、、千葉から調布なんて高速&燃料代かけて行きませんよ。
それ以外にも、バンパー周りに目立つ傷がチラホラ。へたっぴが乗っていたのねってのがありありとわかる外観。webにはその辺(傷凹み)の記述が一切なし。これで146万って言われてもねぇ。
傷と凹みについては、本当は6万くらいかかるが3万で一通り綺麗にすると言っていたが、まぁ、信用できないね。その程度の金額できちんと直せるような傷じゃないと思うよ。商売だったら、きちんと治してその状態に納得した上での契約ってのスジじゃないのかね。ボンネットラッチの腐食も年式の割には酷かったなぁ。フロントガラスの飛び石もブチブチとあったし。
詐欺みたいな店だな。コペンの扱いも手馴れていてかなり詳しい様子でしたが、基本的なところがなっちゃいない。今回は走行距離も少なくていい物件だと思ったのですが、、訪ねた店が悪かった。ただ、レザーシートの座り心地は非常に良かった。説明を聞きながら、一瞬睡魔に襲われました。
これに懲りずに午後から買い取り大手の某大動力へ。
24年最終モデルのアルティメット白が144万だったかな。すぐ帰ったので忘れた。スリーピースで決めた兄ちゃんが上目遣いですり寄ってきて、なんでも乗り出しまでの諸費用が20から30万とのこと。あきれて即脱出。クルマも汚かった。ヘッドライトが曇ってるとやっぱり印象悪いね。それだけで帰りたくなる。帰るついでで千葉寺に寄ってみたら乗り出し148万、21年式アルティメット黒のレザーシートがあるじゃん。機関の調子は上々、アイドリングも安定。ところが内装が結構イジってあるんだよね。真ん中のエアコン吹き出し2箇所封じてメーター嵌め込んであったのには吹いたね。リヤの風除けに(copen)ってバーの電飾みたいのがついててもっと吹いた。キャリパーも赤く塗ってたな。余計なことしやがってって感じ。結構電気系統イジってそうな雰囲気。喫煙者の匂いプンプン。やっぱりスルーだね。でもレザーシートは綺麗だったなぁ。コペンの純正レザーシートはマジでいいです。