昨日、大雨の中、千葉市街の渋滞をダラダラ走行中。
つまらんことでちょっとイラっときて出足で踏み込んだら、左前輪が滑りやすい状態だったようで、ガッガッと少々空転させてしまった。
その後、なんとなくアイドリングストップしないなぁなんて思いながら、そのまま1回もストップ動作せずに帰着。
今日になって、少し走ってみたがいつもの場所でやっぱりアイドリングストップが効かない状態。
バッテリーの電圧チェックでは問題なし。
仕方がないので、バツクアップとECUのヒューズを抜いてしばらく放置。コンビュータのリセットを実行。ヒューズ抜きは、室内側のヒューズボックスに入ってた。
試走して、すぐにアイドルストップのインジケータが点灯。問題なく動作していることを確認。燃費もリセットされちまった。後、ラジオとナビもリセットされて現在位置が兵庫になっていたよ。兵庫産かよ。