アライメントといっても、、、、、今回はハンドルのセンターを出してみただけ。

画像手前から、17、21、13ミリ。

21ミリのスパナがなくて、急遽アストロに買出しに。

作業中、ウン10年前、クロカン四駆はフロントダブルウィッシュボーンサスのアライメント調整で、ドツボにはまった記憶が蘇ってきましたよ。今回はシュミレーションをしてから取り掛かり、なんとかイメージ通りに。“D”でのサイドスリップテスターでは、5ミリのトーアウトと言っていたのでそれはそのまま、ちょい左に寄っていたセンターが、まぁまぁ真ん中に来た感じ。うーん、もうちょいかな〜。やっぱり一発では決まらないねぇ。

 

この作業で何が大変って、ジャッキアップが一番めんどくさいのですよ。なんか一発でフロントアップできるようなシステムが欲しい今日この頃。

 

ついでに、自作ショートタイプのものから、在庫してあったノーマルスタビリンク(フロント)に交換。