92000km、チケット3枚目。エレメント同時交換。

ついでに冷間で異音の頻発するATミッション。ATFの量も確認してもらう。異常なしとのこと。追加したかも。

、、、、、、、

疑念を抱きつつ、100キロほど試走。明らかに良くなってますよ。冷間でシフトアップ時に異音がしていたのが全く正常。異音なし。温まってからでも、踏み込むと“ウィーン”と唸っていたのが、無音に。やっぱ、ATFの量が足りていなかったんじゃないかという疑念が、確信に変わった瞬間。“D”のサービスからの返答では確認のみとのことで、伝票も技術料サービスになっていた。まあ、調整したのは間違いないね。ちゃんと白状すればいいのにね。別に怒らないからさ。信頼関係は大事だと思うんだけどね。ATF不足のまま4000kmほど走っちゃったじゃない。←ちょっと怒ってる。

行き先は近場の荒木根ダムでした。

今宵は新月。星空がきれいだったので一枚いただきました。