フロント用の新しいスプリング。とっくに届いてました。
寸法は吊るしと変わらず、レートのみ15%ほどアップ。
ストリートには、程良いところかもね。
ここのスプリングは、価格も安くてセッティング遊びには最高。
現状の9k、とっても良いのですが、やっぱり前後バランス、トータルで感じるといまいちなのです。どのようにいまいちなのかというと、、、、、
フロントは現状でしっかり感ばっちり、首都高の継ぎ目も、タンタンといなしていくのですが、リヤは基本的にとってもソフトでフロントの左右をつなぐ仮想軸を中心に、リヤが大きく上下している感覚なのです。リヤダンパーの減衰アップで多少は良くなりますが、乗り心地との兼ね合いでこの傾向は変わらない。大き目の段差でコドライバーの頭部が前後に大きく揺らされている状況。これはよくないので、もう少し前後バランス良く、全体で受け流すようなセッティングを目指します。それには、リヤ1kアップの6kで組むのが最良と考えていますが、スプリングが手に入らない以上、コストを考えると今回の措置が最良かと思う今日この頃。