いろいろあって(笑)、、、、ワコーズのエアコン添加剤“PAC plus”を施工。

ロードスターの扱いには精通しているであろうことを期待して、江戸川区のコーンズへ。

作業自体はものの5分ほど。写真撮ってる間もなく作業終了。

 

施工後は、、、、、、

エアコンオンで、エンジンが滑らかに吹け上がる感じ。

そーいえば、コンプレッサーどこいった?ってな具合に抵抗を感じなくなっている。

この状態が続くと良いが。。。。

経過観察だな。

 

8/14追記

ここの所涼しいので、冷却性能が上がったかどうかはわからないが、、、、、

以前していたコンプレッサーの脈動というか、唸るような音、うーーーん、うーーーんってな音がすっかり消えました。

 

8/17追記

エンジンオフの状態で、低圧側のブラキャップをはずしてみた。→ジュワっと少し泡が出た。→キャップを閉めてエンジン始動(エアコンオン)→低圧側のキャップをはずしてみた→何も起こらない(出ない)

低圧側の圧力が下がったからかしら。