今回のスプリング交換、、、、、失敗だね。

ロング走ってみて、馬脚を露呈してしまいましたよ。近所を一回りしたくらいじゃわかりませんな。

当たり前だが、減衰絞れば“ガチガチ”、緩めれば“フワフワ”。←まさにスプリングに乗っている感じ。

街乗りだと、減衰最弱で乗るしか無いような仕様になってしまった。それでも舗装が割れて荒れた路面はゴツゴツと厳しい状態。強の鴨川往復程度で、すっかり疲れて爆睡してしまいました。オーナーは、この仕様でも道中爆睡していましたが。

 

今回の仕様、前後バランスとして考えると非常に良いのですがね。とても曲がりやすい。前後姿勢も安定している。

 

しかしながら、先日までの仕様、前が吊るしの7キロ、後ろが硬めの8キロ仕様のほうが乗り心地は相当良かったみたい。今日、オーナー同乗した瞬間にバレてしまいました。“これキツくない?”って。

 

う〜、、、困った。走りと乗り心地って両立できないのかしら。

前がぐにゃぐにゃするのは嫌なので、先日までの仕様には戻したくないと思う今日この頃。